過去の催事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年11月〜 |
|
|
|
アーリーサマーコレクション |
|
|
|
|
|
2024年12月6日〜12月8日 |
工芸作家竹内功氏の逸品刺繍作品と京老舗 矢代仁の特選きものを
多数取り揃えご高覧いただきます |
|
|
特選きものと帯の会 |
|
竹内 功作 |
江戸刺繍 名古屋帯 |
《 吉祥永寿文 》 |
|
|
|
|
|
|
|
2024年7月〜9月 |
少しずつ秋の訪れを感じる季節に、
深みのある色柄の綿ローンブラウスをおすすめします。
この時季に、やわらかな肌ざわりをお楽しみください。 |
|
|
クローズアップグッズ
Silk Road Club
〜シルクロード クラブ〜 |
|
|
|
|
|
|
2024年7月〜9月 |
暑い夏に涼やかな麻素材や秋口まで着回しのしやすい七分袖シャツなど、
夏物衣料を最終特別価格にてご奉仕。 |
|
|
サマーファッションバザール |
|
|
|
|
|
|
2024年7月〜9月 |
夏・ゆかたの季節・・・。 日本のきものを意識した
古典柄を中心に特別奉仕価格にてご提案。 |
|
|
ゆかた |
|
|
|
|
|
|
2024年4月〜6月 |
春先から初夏にかけて、コーディネートがしやすく、
リラックス感のあるアイテムを展開いたします。 |
|
|
アーリーサマーコレクション |
|
|
|
|
|
|
2024年6月7日〜9日 |
重要無形文化財 小宮康正
江戸小紋作品展
京・染色作家 上村米重
創作 衣裳展
京・西陣 織悦
おしゃれ帯地展
|
|
|
第九回 楽集会 染織逸品展 |
|
|
|
|
|
2024年4月1日〜5月5日 |
飾りやすいコンパクトなお飾りや、タペストリー・シャンタンチーフなど集めました。 |
|
|
|
|
端午の節句特集 |
|
|
|
|
|
2024年3月 |
3/15(金)は、「天赦日」+「一流万倍日」+「寅の日」が重なるトリプル開運日です。
京都老舗・香鳥屋のお財布、甲州印伝など上質なお財布を特集しています。 |
|
|
春・縁起財布特集 |
|
|
|
|
|
|
2024年1月 |
お茶事に使用される数寄屋袋ですが、インバッグとして、クラッチバッグとして、
その他お好きな使い方でお楽しみください。 |
|
|
クローズアップグッズ
数寄屋袋
《伝統工芸士・
江戸刺繍 竹内 功 作》 |
|
|
|
|
|
|
2024年1月11日〜3月3日 |
お飾りとともに、季節の節目を過ごしませんか…
コンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2023年11月16日〜 |
来る年は「甲辰(きのえたつ)」となります。
コンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
お正月・干支飾り特集 |
|
|
|
|
|
2023年12月8日〜12月10日 |
《特別企画》 |
|
|
日本の絹で織り上げた白生地を、
お客様のお好みの色に別染し、
江戸刺繍「竹内 功」氏の刺繍で
お客様だけの逸品を創作いたします。 |
|
江戸刺繍 竹内 功氏による
刺繍体験教室 |
|
|
|
|
|
|
特選きものと帯の会 |
|
|
|
|
|
2023年9月・10月 |
魅せる人の波動、シェブロン。
中世ヨーロッパで諸侯の紋章に用いられた山形のシェブロン。
その連続模様は古くから建築や美術、工芸に表されました。
手にする人の粋を漂わせる、大人のための新しい印伝の登場です。
新作を中心に多数品揃え…。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秋の印伝フェア
2023 New Collection
CHEVRON |
|
|
|
|
|
2023年9月・10月 |
気軽さを感じる秋スタイルのご提案です。 |
|
|
新作ファッションコレクション |
|
|
|
|
|
|
2023年9月 |
秋のおとずれを感じる季節に、深みのある色柄の綿ローンブラウスをおすすめします。
暑さが残るこの時季に、やわらかな肌ざわりをお楽しみください。 |
|
|
クローズアップグッズ
Silk Road Club
〜シルクロード クラブ〜 |
|
|
|
|
|
|
2023年7月・8月 |
|
|
|
サマーファッションバザール
|
|
|
|
|
|
2023年7月・8月 |
|
|
|
クローズアップグッズ
甲州印伝 更紗染 「そよか」 |
|
|
|
|
|
2023年7月・8月 |
|
|
|
Tシャツコレクション
|
|
|
|
|
|
2023年7月・8月 |
首元に、日除けや汗取りに巻いたり、お手拭きに使用したりと、この時季に1枚あると、とても便利なアイテムです。
プチギフトにもおすすめです。 |
|
|
Silk Road Club
〜シルクロード クラブ〜 |
|
|
|
|
|
|
2023年5月・6月 |
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
2023年5月・6月 |
シルクロードを結ぶ町から村に、古くから伝わる”染色と織物”。京の手技で、色彩と紋様を表現しました。
80番手という細い糸で平織された綿ローンブラウスは、汗をかいても乾きが早く、お手入れも簡単です。 |
|
|
Silk Road Club
〜シルクロード クラブ〜 |
|
|
|
|
|
|
2023年5月・6月 |
|
|
|
季節のおすすめ品
アーリーサマーコレクション
|
|
|
|
|
|
2023年5月26日〜5月28日 |
重要無形文化財
小宮康正
江戸小紋作品展
日本工芸会正会員
坂井修
まきのり訪問着 別染め承りの会
|
|
|
第八回 楽集会 染織逸品展 |
|
|
|
|
|
2023年3月30日〜5月2日 |
飾りやすいコンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
端午の節句特集 |
|
|
|
|
|
2023年3月・4月 |
手提げバッグ |
おもだかオリジナルあわせバッグ |
上部がマグネットになっているので、お着物の際、バッグの開閉の所作がスムーズにできます。 |
|
|
京・祇園 香鳥屋 |
イタリアンカーフ 2本手 2WAYバッグ |
コンパクトサイズながら収納力はあり、中身を整理して入れやすい型です。 ショルダー紐が付いていますので肩掛けにもできます。 |
|
|
イージーバッグ |
ナイロン×牛革素材を使用しているので、カジュアルにもきちんと感があります。 サブバッグとしてもおすすめです。 |
|
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
2023年3月2日〜3月28日 |
「春財布」とは「張る財布」にかけて、この時期に新調すると金運UPすると
いわれています。 |
|
|
春財布 ラッキーwalletフェア |
|
|
|
|
|
|
2022年1月12日〜2月28日 |
お飾りとともに、季節の節目を過ごしませんか…
コンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2022年1月・2月 |
七宝焼 ブローチ |
今年の干支である「うさぎ」や、縁起が良いとされるモチーフのものが、新作として出品されます。 中でも貔貅(ヒキュウ)は、古代中国では吉兆を表す神獣といわれています。 |
|
|
|
|
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
2022年11月17日 |
来る年は「癸卯(みずのと-う)」となります。
コンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
お正月・干支飾り特集 |
|
|
|
|
|
2022年11月・12月 |
江戸刺繍・名古屋帯 |
|
|
|
クローズアップグッズ |
江戸刺繍 伝統工芸士・竹内 功氏によるクリスマス柄の帯。 地模様に麻の葉柄があしらわれていて、この時季だけに楽しめる贅沢な帯です。 |
|
|
|
|
|
2022年9月・10月 |
七宝焼・ピンブローチ |
七宝焼は、金属(主に銅板)にガラス質の釉薬を高温で焼き付けた伝統工芸のひとつです。
今回は、新作『太極拳シリーズ』のピンブローチです。
ひとつひとつのポーズが、今にも動き出しそうです。
七宝焼特有の光沢が、各々のキャラクターの表情を引き立たせています。 |
|
|
|
|
ろうけつ染タペストリー |
太麻の厚手の生地に、秋を代表する「栗」
が描かれています。
季節の便りをお部屋に飾りませんか…。 |
|
|
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
2022年7月・8月 |
|
|
|
Silk Road Club
〜シルクロード クラブ〜 |
肌にやさしく着心地のよい綿ローン素材は、夏本番のこれからの季節に、涼しく着用していただけます。
新作のワンピースは、前を閉じてワンピーススタイルに・・・。前ボタンをはずして羽織るように着用できますので、着回しがきくおすすめの一品です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2022年7月・8月 |
手描きタペストリー
|
近江ちぢみ きもの地 |
絽 刺繍名古屋帯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
季節のおすすめ品 |
|
|
|
|
|
2022年5月・6月 |
シルクロードを結ぶ町から村に古くから伝わる”染色と織物”。
人々の生活や大自然からインスピレーションされた色彩と紋様を京の手技で
一枚のスカーフから洋服・小物に表現しました。 |
|
|
Silk Road Club
〜シルクロード クラブ〜 |
|
|
|
|
|
|
2022年5月・6月 |
|
|
|
|
手描きタペストリー
|
|
|
|
麻素材に手描きされた夏の景色は、いつになっても「涼」を感じさせてくれます。 季節の「旬」を、ぜひ暮らしに取り入れてみてください。 |
|
|
|
|
|
紋紗織 草履 ・ バッグ
|
|
|
|
紋紗織の生地を使って創作いたしました。初夏、盛夏のきもの姿を一層引き立たせるおしゃれなアイテムです。 |
|
|
|
|
季節のおすすめ品 |
|
|
|
|
|
2022年5月・6月 |
鹿革に漆で柄付けされた印伝。丁寧に製作されたポシェットは軽くて丈夫です。
日常生活に欠かせないスマートフォンと、中にカード入れが付いて、
身軽に外出したい時、サブバッグとして使用されるのに最適なアイテムです。 |
|
|
甲州印伝 |
|
|
|
|
|
|
2022年3月27日〜5月3日 |
コンパクトなものをいろいろ集めました。 |
|
|
|
端午の節句特集 |
|
|
|
|
|
2022年4月7日〜4月26日 |
シルクロードを結ぶ町から村に古くから伝わる”染色と織物”。
人々の生活や大自然からインスピレーションされた色彩と紋様を京の手技で
一枚のスカーフから洋服・小物に表現しました。 |
|
|
Silk Road Club
〜シルクロード クラブ〜 |
|
|
|
|
|
|
2022年3月3日〜3月26日 |
「春財布」とは「張る財布」にかけて、この時期に新調すると金運UPすると
いわれています。 |
|
|
春財布 ラッキーwalletフェア |
|
|
|
|
|
|
2022年1月13日〜3月1日 |
お飾りとともに、季節の節目を過ごしませんか…
コンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2022年1月・2月 |
小さな布を折ったり、つまんだりの工程を複数回組み合せて、四季折々の花鳥風月に形作ります。
江戸時代から伝わる伝統工芸です。 |
|
|
|
つまみ細工・髪飾り特集 |
|
|
|
|
|
2021年11月・12月 |
|
|
|
季節のおすすめ品 |
|
|
|
|
|
2021年11月・12月 |
京・祇園 香鳥屋 「レースプリントフラワー」シリーズ |
表面にプリントされた花柄の上に、レースを圧着加工しています。
軽量で、各々ポケット収納も多く、使い勝手の良いシリーズです。 |
|
|
|
|
|
京・さんび 「ブラ機能付き 和装スリップ」 |
和装ブラジャーときものスリップ一体となった
和装スリップです。
胸全体の補正機能が付き、
更に裏ポケット付きで補正が調整できます。
お手入れは、ネットを使用し、洗濯機で洗えます。 |
|
|
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
2021年11月18日〜 |
|
|
|
お正月・干支飾り特集 |
|
|
|
|
|
2021年9月・10月 |
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年7月・8月 |
|
|
|
|
絽ふろしき |
|
|
|
横糸に間隔をあけて織られた … 「絽」。
見た目も涼やかで、夏のごあいさつや所作に添えるひとつのアイテムとしていかがですか … 。 |
|
|
|
|
|
扇 子 |
|
|
|
日本の夏の風物詩 … 扇子。 自然のやわらかさで涼を … 。 |
|
|
|
|
|
夏の帯〆・帯揚 |
|
|
|
帯揚は、全体に同じ間隔で隙間をあけて織られた通気性の高い「紗」です。
所々に絞り染めがほどこされ、帯〆と合わせて夏のきもの姿のアクセントに … 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
季節のおすすめ品 |
|
|
|
|
|
2021年7月・8月 |
暑い夏に涼やかな麻素材をはじめ、肌ざわりの良い綿素材のTシャツなど特別価格にてご提案いたします。
また、秋口にも活躍する半袖とカーディガンのアンサンブルや羽織ものも出品します。 |
|
|
|
サマーファッションバザール |
|
|
|
|
|
2021年7月22日〜7月25日 |
京の老舗「祇園 香鳥屋」の高質バッグ・袋物・小物の秀作を会場一杯に取り揃えてご高覧いただきます。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋 フェア |
|
|
|
|
|
2021年6月10日〜22日 |
京で育まれた友禅染の技、伝統の色・柄を現在の感性で表現されたきもの美。
多くの人の手がかかった一枚のきものと帯の美しさをご覧いただきます。 |
|
|
|
匠の染
染の市川 作品特集 |
|
|
|
|
|
2021年5月・6月 |
‐京・祇園 香鳥屋‐
クリスタル手提げバッグ |
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
豚皮をなめし、染色したものを乾燥させ、さらに平らにし、四角の型に抜き、ろう引きした紐で、1枚ずつのパーツをとめる作業などを数カ月にわたって行います。
熟練された職人が手間をかけて作る逸品は、和装・洋装どちらにも合わせやすいバッグです。
|
|
|
|
|
|
|
本麻 燈芯 あしべ織
汗取りスリップ |
|
|
|
|
|
い草の中心部分を取り出した燈芯(とうしん)は、吸湿性・発汗性に優れていて、胴回りとわきの下(パット付)に使用しています。
素材は本麻ジョーゼット(手もみ楊柳)なので肌ざわりもよく、特に暑い季節にはおすすめですが、補正用肌着としても1年中使用していただけます。 |
|
|
|
|
|
2021年3月・4月 |
春から着こなしていただけるアイテムを集めました。 |
|
|
レディスファッション
スプリングセール |
|
|
|
|
|
|
2021年1月14日〜3月2日 |
お飾りとともに、季節の節目を過ごしませんか…
コンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2021年1月21日〜2月1日 |
風呂敷はどんな形でも包め、さまざまな包み方で、先様に喜んでいただけるアイテムとしてご提案。 風呂敷をほどいて贈答品を出す所作は、相手を敬い、モノを大切に扱う日本の心を表現しています。 |
|
|
|
風呂敷いろいろ 特別ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2021年1月1日〜1月31日 |
帯〆は…帯の色・柄・素材を意識してお選びいただくのがベストです。
帯揚は…きものと帯を調和させるように選んでお楽しみください。 |
|
|
|
|
新春・和装小物 特別ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2021年1月13日〜1月14日 |
重要無形文化財
小宮康正 江戸小紋作品展
京・染織の老舗
千切屋 逸品きもの創作展
西陣 まこと おしゃれ帯秀作展
|
|
|
第六回 楽集会 |
|
|
|
|
|
2020年11月・12月 |
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
2020年11月19日〜 |
来る年は「辛牛(かのとうし)」となります。
コンパクトなお飾りを中心に集めました。 |
|
|
|
|
お正月・干支飾り特集 |
|
|
|
|
|
2020年11月・12月 |
|
|
|
|
季節のおすすめ品 |
七宝焼・帯留 |
|
年末年始にむけての着物すがたに、さらにひとつ、お遊びを取り入れてみませんか…。 |
|
数寄屋袋 |
江戸刺繍・伝統工芸作家、竹内 功氏 作の数寄屋袋です。お茶時に、インバッグに、ご自分のスタイルでご使用ください。 |
|
タペストリー |
季節を取り入れたお部屋の室礼におすすめです。 |
|
|
|
|
2020年9月・10月 |
金属(主に銅板)にガラス質の釉薬を、高温で焼き付ける伝統工芸の七宝焼。 今回はひとつひとつがリズミカルな動きをした猫をモチーフにしています。
秋の装いのアクセントとしてお楽しみください。 |
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年9月・10月 |
|
|
|
クローズアップグッズ |
|
|
|
|
|
2020年9月3日〜9月15日 |
人気の「チュールポーチ」に、エナメル革にラメ加工を施したタイプが新たに登場しました。
小物類などの整理や、バッグの中の仕分けにもかさばらず、軽くて丈夫。
ギフトとしても最適です。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋 チュールポーチ |
|
|
|
|
|
2020年9月3日〜9月15日 |
熟練したビーズ職人が、一針ずつ丁寧に挿した逸品です。
ビーズが放つ光沢も、一層 上質感を演出します |
|
|
|
|
祇園・香鳥屋 ビーズ特集 |
|
|
|
|
|
2020年7月・8月 |
|
|
|
|
季節のおすすめ品 |
手描きタペストリー |
|
涼秋を想起させる柄です・・・
少し季節を先取りして、上質なおしゃれをお楽しみください。 |
|
夏の草履 |
今年の夏は・・・
気軽にきもの姿を楽しんでいただきたい。
夏のきものに合わせやすい草履と花緒を提案します。 |
|
|
|
|
2020年8月28日〜8月30日 |
京老舗・矢代仁 創業300年記念展 |
|
江戸刺繍 竹内功 作品展 |
|
|
|
逸品 きものと帯展 |
|
|
|
|
|
2020年5月・6月 |
「和木綿」は、久留米絣の流れを汲むオリジナルの織物です。
これからの時季、綿素材なので、手軽に着用していただけます。 |
|
|
|
久留米和木綿 |
|
|
|
|
|
2020年5月・6月 |
太古の昔から、最も身近な繊維として、生活の中に広く用いられてきた麻…。
天然素材が醸し出す清涼感は、夏に活用するのに最適です。
特に「奈良麻」は、産地として伝統があり、今でも多くのお客様よりご好評いただいております。 |
|
|
|
|
奈良麻 |
|
|
|
|
|
2020年5月・6月 |
四季の草花や、歳時記といった日本における季節を楽しんでいただくアイテムのひとつとして、日常の生活空間を彩ります。 |
|
|
|
|
タペストリー |
|
|
|
|
|
2020年3月6日〜3月19日 |
|
|
|
春の長襦袢特集 |
|
|
|
|
|
2020年1月17日〜2月27日 |
季節の節目、お飾りとともに…。
コンパクトなお飾りを集めました。 |
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2020年1月3日〜1月23日 |
新春から春のきもの姿を一層引き立たせる老舗・川島織物の新作帯。
年に一度、超破格のお値段でご提供…。 |
|
|
|
|
京の老舗「川島織物」
特選帯地 割引ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2019年11月1日〜 |
温かみのある木製の香炉は、ドイツ製です。
熟練の木工マイスターが、ひとつひとつ手作りで仕上げた人形は、木肌や顔の表情もいろいろ・・・。
サンタクロースやミニチュアの香炉も集めました。 |
|
|
|
|
Cute Wood 香炉特集 |
|
|
|
|
|
2019年11月22日〜 |
コンパクトで飾りやすい置物を中心に特集します。 |
|
|
|
|
お正月・干支飾り特集 |
|
|
|
|
|
2019年11月・12月 |
大判で薄手のショールはかさばらず、マフラーとして巻いても使用できます。
カシミヤの柔らかさと暖かさに加え、軽くて吸湿性にも富んでいます。 |
|
|
|
|
季節のおすすめ品 |
|
|
|
|
|
2019年11月26日〜11月27日 |
重要無形文化財〈人間国宝〉
小宮康正 江戸小紋作品展
京友禅 千切屋 染織逸品展 |
|
|
|
第五回 楽集会 |
|
|
|
|
|
2019年9月20日〜10月3日 |
「和木綿」は、久留米絣の流れを汲むオリジナルの織物です。糸選び、デザインの考案、織りのすべてを一貫して一社で行なっています。
軽くてゆったり着れる着心地の良いウェアを集めました。 |
|
|
|
|
久留米・和木綿ウェア特集 |
|
|
|
|
|
2019年9月6日〜9月19日 |
秋のお茶会や、お出かけの装いを一層引き立たせる、名古屋帯のいろいろ…。
西陣織の秀作を一堂に集めて、ご覧いただきます。 |
|
|
|
西陣 名古屋帯特集 |
|
|
|
|
|
2019年8月9日〜8月29日 |
晩夏から初秋に向けて、使い勝手の良い薄手のものやオータムカラーのものを集めました。 |
|
|
|
|
ショール・ストール 割引ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2019年8月2日〜8月29日 |
きもののおしゃれに役立つ小物いろいろ・・・。
秋〜冬にお使いいただける帯〆・帯揚をお買い得価格でご提供します。 |
|
|
|
帯〆・帯揚 割引ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2019年7月・8月 |
シーグラスを手編みで編みあげた
夏のバッグです。 |
|
|
|
|
京・祇園 香鳥屋
『マイバンブーバッグ』 |
|
|
|
|
|
2019年7月・8月 |
上質な革を使用した日本製のバッグチャームです。
チャーミングなエッセンスをプラスワンのおしゃれに・・ |
|
|
シルエットチャーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年7月1日〜7月31日 |
春夏秋冬12ヶ月の季節のお花をモチーフにした創作ブローチです。
付属の専用金具を付けると帯留にもなります。 |
|
|
季節のおすすめ品 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年7月26日〜7月28日 |
和の素材とされてきた「螺鈿」を新しい発想でとらえ直し、これまでになかった斬新なファッションジュエリーとしてご提案します。 |
|
|
螺鈿ジュエリーコレクション |
|
|
|
|
|
2019年5月12日〜6月30日 |
伝統の染色技法で“江戸ゆかた”を伝承する竺仙。 渋くてしかも軽快 !
“江戸の粋”が表現された「竺仙ゆかた」は、今なお多くのお客様に楽しんでいただいています。 |
|
|
|
「竺仙」ゆかた特集 |
|
|
|
|
|
2019年5月31日〜6月13日 |
「和木綿」は、久留米絣の流れを汲むオリジナルの織物です。
これからの時季、綿素材なので手軽に着用していただけます。
軽くて着心地の良いウェアを集めました。
|
|
|
|
初夏の久留米和木綿コレクション |
|
|
|
|
|
2019年5月1日〜5月31日 |
いろんな素材や形、肌ざわりの良いTシャツを集めました。 |
|
|
|
|
Tシャツいろいろ半額セール |
|
|
|
|
|
2019年5月9日〜5月11日 |
伝統の技法に工夫を加え、ますます円熟した繊細な「技」で色・柄を表現。
着物姿を楽しくさせる刺繍名古屋帯を中心にご覧いただきます。
|
|
|
|
江戸刺繍 竹内 功 作品展 |
|
|
|
|
|
2019年3月15日〜5月2日 |
ちりめんや陶器素材のものなど、手軽に飾りやすいサイズのものを集めました。 |
|
|
|
|
端午の節句特集 |
|
|
|
|
|
2019年3月22日〜4月18日 |
桜・さくら・・・やさしく美しい 日本の花・・・ふろしき・タオルハンカチなど
和の小物をいろいろ集めてご覧いただきます。 |
|
|
|
さくらフェア |
|
|
|
|
|
2019年1月18日〜2月28日 |
小さなスペースでも飾りやすいものをご提案します。
”桃の節句”という季節の節目をお飾りとともに・・・。 |
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2019年1月18日〜2月14日 |
今、注目の「カシミヤマント」・・・和装・洋装両方にお使いいただけるカシミヤマントを提案いたします。
軽くて両手が自由になる大変便利なコートです。
|
|
|
|
カシミヤマントフェア |
|
|
|
|
|
2019年1月1日〜1月31日 |
新春のきもの姿を一層引き立てる帯〆・帯揚。
おしゃれきもの用から正装用まで多数取り揃えてご奉仕! |
|
|
|
|
新春・和装小物特別ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2019年1月1日〜1月17日 |
京の老舗「川島織物」の特選袋帯、名古屋帯を特別価格でご奉仕!
|
|
|
|
京の老舗「川島織物」
特選帯地 割引ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2018年12月7日〜 |
きもの姿だけではなく、季節に合わせやすいものを集めました。
古くから親しまれている「水引」を使った装飾品も展開します。 |
|
|
|
創作 つまみ細工・七宝焼特集 |
|
|
|
|
|
2018年11月23日〜 |
コンパクトで飾りやすい置物を中心に特集します。 |
|
|
|
|
お正月・干支飾り特集 |
|
|
|
|
|
2018年11月27日〜11月28日 |
重要無形文化財〈人間国宝〉認定記念
小宮康正 江戸小紋作品展 |
|
|
|
第四回 楽集会 |
|
|
|
|
|
2018年11月9日〜11月22日 |
本格的な寒さ対策として、おしゃれで暖かい素材のものをご提案します。 |
|
|
|
|
冬のストール・ショールフェア |
|
|
|
|
|
2018年10月19日〜11月1日 |
手紬ぎ、手織の軽くてコンパクトな綿素材ストールやマイクロモダールシルク先染ショールをご提案。 |
|
|
|
|
秋のストール特集 |
|
|
|
|
|
2018年9月21日〜10月10日 |
「和木綿」は、久留米絣の流れを汲むオリジナルの織物です。
糸選び、デザインの考案、織りのすべてを一貫して一社で行なっています。
軽くてゆったり着れる着心地の良いウェアを集めました。 |
|
|
|
|
久留米・和木綿ウェア特集 |
|
|
|
|
|
2018年10月11日〜10月13日 |
糸一本、一本から独自のセンスで厳選し、刺繍糸にして、色、柄を創造…。 その魅力あふれる刺繍作品をお楽しみください。 |
|
|
|
竹内 功 江戸刺繍 秀作展 |
|
|
|
|
|
2018年9月14日〜9月27日 |
上質な牛革を、立体感のあるキルティング加工したシンプルなバッグです。
フォーマルに、またカジュアルにもお持ちいただけるこの秋の新作です。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋
秋の新作バッグご紹介 |
|
|
|
|
|
2018年8月17日〜8月30日 |
天然銘木を薄く削り、和紙と綿布を張り付けた新感覚のバッグです。
ひとつずつ手編みで丁寧に仕上げています。自然素材ならではの軽さと風合いを存分にお楽しみください。 |
|
|
|
ハンドメイド 『WOODYバッグ』特集 |
|
|
|
|
|
2018年7月27日〜8月16日 |
秋の着物シーズンに先駆け、正装からおしゃれまで多数品揃えして特別割引いたします。 |
|
|
|
|
帯〆・帯揚 割引ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2018年7月6日〜7月19日 |
夏から秋にかけて、特に肌触りの良いものを手軽にお使いいただきたく、特別割引価格にてご提供・・・。 |
|
|
|
|
スカーフ・ショール 割引ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2018年5月6月 |
浴衣よりも少し上質な夏のおしゃれ着として・・・。
工芸士、清水光美先生の手描き麻帯と合わせてお楽しみください。 |
|
|
|
|
季節の品揃え 夏きもの |
|
|
|
|
|
2018年5月6月 |
手描き扇子や紙扇・布扇など、扇子ケースも含めて幅広く取り揃えました。
ご進物にぜひお使いください。 |
|
|
|
|
季節の品揃え 扇子 |
|
|
|
|
|
2018年6月1日〜6月14日 |
「和木綿」は、久留米絣の流れを汲むオリジナルの織物です。
これからの時季、綿素材なので手軽に着用していただけます。
軽くて着心地の良いウェアを集めました。 |
|
|
|
初夏の久留米 和木綿コレクション |
|
|
|
|
|
2018年5月18日〜5月31日 |
夏向き素材で、季節を楽しむバッグから、フォーマルなものまで香鳥屋の上質なコレクションを紹介します。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋 夏のバッグフェア |
|
|
|
|
|
2018年5月10日〜5月12日 |
刺繍糸や構図、刺し方などに伝統技を駆使しながら独自の工夫を加えたおしゃれな作品をお楽しみください。 |
|
|
|
竹内 功 江戸刺繍 作品展 |
|
|
|
|
|
2018年3月16日〜5月3日 |
ちりめんや陶器素材のものなど、手軽に飾りやすいサイズのものを集めました。 |
|
|
|
端午の節句特集 |
|
|
|
|
|
2018年3月24日〜4月12日 |
桜をこよなく愛した宇野千代監修の桜グッズをはじめ、「桜」にちなんだ和の雑貨を特集します。 |
|
|
|
和のさくらフェア |
|
|
|
|
|
2018年3月24日〜4月5日 |
スケッチから図案を起こし、ろうけつとぼかしの技法で、幾重にも色を重ねて繰り返し手染めします。
重ね染めで、より一層やわらかな色合いになります。 |
|
|
|
|
「工房・かさ音」 ろうけつ染特集 |
|
|
|
|
|
2018年1月19日〜3月1日 |
小さなスペースでも飾りやすいものを提案します。
”桃の節句”という季節の節目をお飾りとともに・・・ |
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2018年1月2月 |
いろいろな素材の毛糸で編まれたマフラーに、北欧産・SAGAフォックスをあしらった軽くて華やかなマフラー。特許を取得したマグネットホックがついているので着脱が簡単です。 |
|
|
|
マグネットキャンディ |
|
|
|
|
|
2018年1月5日〜2月4日 |
春財布は「張る財布」とも言われ、金運が上がり縁起が良いとされています。
甲州印伝、京都・香鳥屋の財布を集めました。 |
|
|
|
春財布いろいろ特集 |
|
|
|
|
|
2017年12月8日〜 |
着物姿だけではなく、季節に合わせやすいものを集めました。古くから親しまれている「水引」を使った装飾品も出品します。 |
|
|
|
|
創作 つまみ細工特集 |
|
|
|
|
|
2017年11月24日〜 |
十二支をあしらった豪華な飾り物や、コンパクトで飾りやすいものを集めました。手拭やタペストリーなども特集します。 |
|
|
|
|
お正月・干支飾り特集 |
|
|
|
|
|
2017年12月1日〜12月14日 |
フェルトは羊毛を縮絨させて素材からつくります。軽くて暖かく実用的で、しかもお洒落な「こんなのあったら欲しいなぁ」と思えるものを創りたいと思っています。
鷲尾 加矢子 |
|
|
|
鷲尾加矢子『手作りフェルト展』 |
|
|
|
|
|
2017年11月10日〜11月23日 |
創作バッグから小物まで、和装、洋装の両方におしゃれな祇園・香鳥屋の秀作を一堂に・・・。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋フェア |
|
|
|
|
|
2017年11月21日〜11月22日 |
京友禅 |
|
清水光美 |
|
作品展 |
京老舗 |
|
千 切 屋 |
|
創作展 |
西 陣 |
|
鈴木織物 |
|
唐織展 |
|
|
|
第三回 楽集会 染織逸品展 |
|
|
|
|
|
2017年10月13日〜10月26日 |
「和木綿」は、久留米絣の流れを汲むオリジナルの織物です。
糸選び、デザインの考案、織りのすべてを一貫して1社で行っているメーカーならではの、
とても軽くて着心地の良いウェアを集めました。 |
|
|
|
|
久留米・和木綿ウェア特集 |
|
|
|
|
|
2017年10月6日〜10月9日 |
繊細な色使いを糸に託して独自の技法で刺繍の奥深さを表現する竹内 功氏。
その美しさを心ゆくまでお楽しみください。 |
|
|
|
竹内 功 江戸刺繍 秀作展 |
|
|
|
|
|
2017年9月15日〜9月28日 |
秋の新型バッグや小物など取り揃えました。
富士山をモチーフにした人気の”たかね”シリーズも特集します。 |
|
|
|
|
秋の甲州印伝フェア |
|
|
|
|
|
2017年9月1日〜9月14日 |
まだまだ暑さが残る毎日ですが、そろそろ装いの中に秋物をひとつプラスしてみませんか・・・。
初秋から使える色や素材のものを集めました。 |
|
|
|
|
秋のストール特集 |
|
|
|
|
|
2017年7月8月 |
細く裁断された皮を、熟練の職人が丁寧に
編み込んだショルダーバッグです。
軽くて夏のお出かけに最適です。
中には巾着も付いています。 |
|
|
|
|
季節の品揃え 竹細工 |
|
|
|
|
|
2017年7月8月 |
スリムな幅なので、飾る場所を選ばず、和・洋室にも合わせやすく、
夏のしつらえに最適です。 |
|
|
|
季節の品揃え 細タペストリー |
|
|
|
|
|
2017年7月8月 |
細く裁断された皮を、熟練の職人が丁寧に
編み込んだショルダーバッグです。
軽くて夏のお出かけに最適です。
中には巾着も付いています。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋
メッシュショルダー
カジュアルバッグ |
|
|
|
|
|
2017年7月21日〜8月10日 |
秋のシーズンに先駆け、数量限定にて帯〆・帯揚をご奉仕いたします。 |
|
|
|
|
和装小物/帯〆・帯揚
割引きご奉仕 |
|
|
|
|
|
2017年7月7日〜7月20日 |
夏から秋にかけて、手軽にお使いいただけるスカーフ&ショールを特別割引ご奉仕いたします。 |
|
|
|
|
スカーフ・ショール
割引きご奉仕 |
|
|
|
|
|
2017年6月23日〜7月6日 |
太古の昔から、最も身近な繊維として生活の中に広く用いられてきた「麻」・・・。天然素材のやさしさとその清涼感は夏の衣料や雑貨のアイテムに最適です。特に「奈良麻」は産地として伝統があり、今でも多くのお客様からご好評いただいています。 |
|
|
|
奈良麻特集 |
|
|
|
|
|
2017年5月6月 |
手描き扇子や紙扇・布扇など扇子ケースも含めて
幅広く取り揃えました。 |
|
|
|
季節の品揃え 扇子 |
|
|
|
|
|
2017年5月6月 |
夏に着物姿でお出かけしてみませんか。
「浴衣」では表現できない本格夏着物です。
染の夏帯などと合せて、カジュアルな装いを
お楽しみ下さい。 |
|
|
|
|
季節の品揃え
小千谷ちぢみのきもの |
|
|
|
|
|
2017年6月23日〜6月26日 |
京都祇園・香鳥屋とおもだかのコラボレーションとして、夏の装いに合う上質で華やかな夏の新作コレクションを発表します。
上品の中に存在感のあるバッグを多数取り揃えております。 |
|
|
|
香鳥屋 × おもだか
京都祇園 香鳥屋
夏の感謝セール |
|
|
|
|
|
2017年6月2日〜6月15日 |
古くから夏の爽やかな”きもの地”として愛用された「小千谷縮」を、現代の暮らしに採り入れ、シャツやスカーフなどをご提案。ひとつ一つ手仕事で丁寧に作られた作品をご紹介します。
|
|
|
|
|
小千谷縮ファッションコレクション |
|
|
|
|
|
2017年5月5日〜5月18日 |
京・祇園の老舗「香鳥屋」の、2017初夏の新作バッグ・小物をご覧いただきます。
独創的な色・柄・型とともにお客様の使い易さを考えて創作した新作です。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋 夏のバッグフェア |
|
|
|
|
|
2017年3月17日〜5月4日 |
お手軽に飾りやすいサイズのものを集めました。 |
|
|
|
端午の節句特集 |
|
|
|
|
|
2017年4月14日〜4月27日 |
「工房・かさ音」の作品は、スケッチから図案を起こし、ろうけつとぼかしの技法で幾重にも色を重ねて繰り返し手染めします。
使う人の暮らしに想いを馳せ創作しています。 |
|
|
|
|
「工房・かさ音」
ろうけつ染 特集 |
|
|
|
|
|
2017年3月31日〜4月13日 |
「花冷え」するこの時季、あったかアイテムをひとつプラス・・・。春らしくおしゃれに演出できる巻きものを取り揃えました。 |
|
|
|
スカーフ&ストールフェア |
|
|
|
|
|
2017年4月7日〜4月10日 |
刺繍糸や構図、刺し方などに伝統技を駆使しながら独自の工夫を加えたおしゃれな作品をお楽しみ下さい。 |
|
|
|
竹内 功 作品展 |
|
|
|
|
|
2017年3月3日〜4月6日 |
桜の時季に、「さくらグッズ」を暮らしに採り入れてみませんか・・・。 |
|
|
|
さくら・桜フェア |
|
|
|
|
|
2017年3月17日〜3月23日 |
約400年前に珍重された《古渡更紗》、《名物裂》などを、現代に伝える「鈴木時代裂研究所」の”創作品”、”復元品”をご覧いただきます。 |
|
|
|
|
京・鈴木時代裂研究所 創作展 |
|
|
|
|
|
2017年2月3日〜3月16日 |
この時期、着物や袴姿に合わせやすいつまみ細工を特集します。 |
|
|
|
|
nobori つまみ細工特集 |
|
|
|
|
|
2017年1月20日〜3月2日 |
ちりめん細工や陶器の置物、風呂敷やタペストリーなど小さなスペースでも飾りやすいものをご提案します。 |
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2017年1月6日〜2月2日 |
身に付けると縁起が良いと言われる七色やウロコ柄のものを集めました。 |
|
|
|
|
厄除けグッズ特集 |
|
|
|
|
|
2017年1月1日〜1月12日 |
”お茶会”や”ごあいさつ”に小物のおしゃれをお楽しみ・・・
”帯〆・帯揚”を市価の3〜5割引にてご奉仕。 |
|
|
|
|
新春・和装小物特別ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2017年1月7日〜1月9日 |
帯地の老舗ブランド”川島の帯”を特別価格でご提供・・・。
ご婚礼などの礼装衣装にぜひご覧ください。 |
|
|
|
京の老舗「川島織物」
新春 特選帯地 特別ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2016年11月18日〜12月 |
クリスマス・お正月など季節の装いに合わせやすいものを特集しました。
装いのワンポイントアップにいかがですか・・・ |
|
|
|
|
創作 つまみ細工・七宝焼 特集 |
|
|
|
|
|
2016年12月2日〜12月15日 |
フェルトは羊毛を縮絨(しゅくじゅう)させて作ります。それだけにアイデアと人の手で創る楽しさや可能性にあふれた素材です。
軽くて暖かく実用性があり、暮らしにちょっとプラスしておしゃれなもの、「こんなのあったらほしいなぁ」と思えるものを作っていきたいと思います。
鷲尾 加矢子 |
|
|
|
鷲尾加矢子『手作りフェルト展』 |
|
|
|
|
|
2016年11月4日〜11月17日 |
格調高い古典をベースに、使いやすさとデザインにこだわったお洒落な小物・バッグを提案します。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋フェア |
|
|
|
|
|
2016年11月10日〜11月11日 |
京友禅 |
|
清水光美 |
|
作品展 |
京老舗 |
|
矢代 仁 |
|
逸品展 |
西 陣 |
|
服部織物 |
|
秀作展 |
|
|
|
|
楽集会 染織逸品展 |
|
|
|
|
|
2016年10月14日〜10月27日 |
秋の新作から定番品まで、色・柄・素材を豊富に集めます。 |
|
|
|
秋の新作 ショール・ストール特集 |
|
|
|
|
|
2016年10月7日〜10月20日 |
使用している「和木綿(わもめん)」は久留米絣の流れを汲むオリジナルの織物です。
糸選び、デザインの考案、織りのすべてを一貫して一社で行っているメーカーならではの、とても軽くて着心地の良いウェアを集めました。 |
|
|
|
木綿のウェア特集 |
|
|
|
|
|
2016年9月30日〜10月3日 |
恒例の竹内功氏「江戸刺繍作品展」を開催します。
これまでの伝統的な技法にとどまらず、新しく創意工夫された刺繍工芸をご覧ください。 |
|
|
|
竹内 功 江戸刺繍 秀作展 |
|
|
|
|
|
2016年9月9日〜9月22日 |
この秋の新型バッグ、小物などを取り揃えました。
秋・冬の装いに合わせやすくおすすめです。 |
|
|
|
秋の甲州印伝フェア |
|
|
|
|
|
2016年9月13日〜9月19日 |
海の宝石”珊瑚”。古くから味わい深い装飾品として人気が高く、今、改めてその価値が見直されています。数少ない良質のさんご装飾品を一堂に集めてご覧いただきます。 |
|
|
|
珊瑚逸品展 |
|
|
|
|
|
2016年7月8月 |
ちりめん地を使って作られた「つまみ細工」、七宝焼、
ビーズなどの帯留や髪飾り、アクセサリーなどを創作いたしました。 |
|
|
手作り和小物 いろいろ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月8月 |
世界に唯一の技術・・・丸竹加工
竹を割らずに、丸のまま曲げたり真っ直ぐに伸ばしたりしたものを、さらに組み合わせて調度品を創る特殊な技法です。
和風・洋風いずれのインテリアとも相性が良く、格調高い空間を演出します。 |
|
|
|
季節の品揃え 竹細工 |
|
|
|
|
|
2016年7月22日〜8月18日 |
暑い季節、お家でふと和みたいときに「香り」をおすすめします。 |
|
|
|
お香フェア |
|
|
|
|
|
2016年7月1日〜7月14日 |
味わい深い「手組みの特選品」を数量限定で半額セール。
あわせて「絞り帯揚」ほか半額ご奉仕いたします。 |
|
|
|
帯〆・帯揚 半額ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2016年6月10日〜6月23日 |
小千谷縮は「シボ」と呼ばれる独特の凹凸とシャリ感があり、さらりとした触感が特徴です。
一つひとつが昔ながらの手仕事で丁寧に作られています。
夏のファッションのアクセントにいかがでしょう。 |
|
|
|
小千谷縮 ファッションコレクション |
|
|
|
|
|
2016年6月3日〜6月16日 |
「古都・奈良」で受け継がれてきた技術を、和小物に表現した麻のおしゃれ小物の特集です。
おしゃれな形や色をお楽しみください。 |
|
|
|
|
井上企画・幡 奈良麻フェア |
|
|
|
|
|
2016年5月27日〜6月9日 |
時代とともに柄や型が変化し、使う人を楽しませてくれる印伝。
今回は小物の色々を集めました。 |
|
|
|
甲州印伝特集 |
|
|
|
|
|
2016年5月6日〜5月19日 |
バッグの老舗「香鳥屋」。
カジュアルラインの夏物からフォーマルバッグまで幅広く品揃えいたします。 |
|
|
|
祇園・香鳥屋 夏のバッグフェア |
|
|
|
|
|
2016年3月18日〜4月29日 |
男児の健やかな成長を祈って 小さなスペースでも飾りやすいものをご提案します。 |
|
|
|
端午の節句特集 |
|
|
|
|
|
2016年4月15日〜4月28日 |
色を重ねることで奥深さを表現、一枚ずつ手染めで創作された美しい布
洋服・スカーフから暖簾まで、
一つ一つすべてオリジナルデザインで手染めいたしました。 |
|
|
|
|
工房 かさ音 ろうけつ染めフェア |
|
|
|
|
|
2016年4月1日〜4月14日 |
春の新作から定番品まで・・・。
上質なコーディネートが楽しめるよう
色・柄・素材を豊富に取り揃えます。 |
|
|
|
スカーフ&ストールフェア |
|
|
|
|
|
2016年4月8日〜4月11日 |
伝統の刺繍技に竹内氏独自の工夫を加えた秀作展 |
|
|
|
第4回『江戸刺繍』竹内 功作品展 |
|
|
|
|
|
2016年4月9日〜4月10日 |
江戸刺繍の制作を体験していただくワークショップです。 |
|
|
|
江戸刺繍にチャレンジ!!
刺繍名刺入制作体験 |
|
|
|
|
|
2016年3月18日〜3月31日 |
サクラの時季だからこそ、さくらグッズをひとつ暮らしに採り入れてみたいものです。
おしゃれな和のアイテムを集めました。 |
|
|
|
さくら さくら フェア |
|
|
|
|
|
2016年3月4日〜3月17日 |
唐木・水晶・石ものなど色々な素材を多数取り揃えます。 |
|
|
|
念珠・ブレスレットいろいろ展 |
|
|
|
|
|
2016年2月19日〜3月3日 |
一つひとつ丁寧に手作りした『つまみかんざし』を大小さまざまな形と色で創作いたしました。 |
|
|
|
“nobori”つまみ細工特集 |
|
|
|
|
|
2016年1月22日〜3月3日 |
ちりめん細工や陶器の置物、風呂敷やタペストリーなど小さなスペースでも飾りやすいものをご提案します。 |
|
|
|
桃の節句特集 |
|
|
|
|
|
2016年1月2月 |
使用している和木綿は久留米絣の流れを汲んだオリジナルの織物です。
風合いが良く、着心地も良いのでご自宅での時間を快適に過ごせます。 |
|
|
|
冬の季節好適品 袢纏 |
|
|
|
|
|
2016年2月4日〜2月18日 |
暮らしの節目に添えるお作法アイテム
風呂敷から手軽に使える金封入れまでいろいろ取り揃えます。 |
|
|
|
儀式用品特集 |
|
|
|
|
|
2016年1月8日〜2月1日 |
バッグや財布、根付など和装小物まで・・・
縁起が良いとされる七色やウロコ柄のものを集めました。 |
|
|
|
厄除けグッズ特集 |
|
|
|
|
|
2016年1月1日〜1月21日 |
新春のきもの姿のアクセントとして大切な小物。
礼装用からおしゃれ用まで、帯〆・帯揚・衿など、
特別ご奉仕価格にてご提供いたします。 |
|
|
|
新春和装小物 特別ご奉仕 |
|
|
|
|
|
2015年11月12月 |
クリスマス、お正月に、暮らしのアクセントとして
風呂敷、タペストリー、のれんなど
和の素材を生かした数々の品をご用意いたします。 |
|
|
|
季節の品揃え |
|
|
|
|
|
2015年11月6日 |
手績み手織の麻布に雪の文様をあしらったシリーズです。
使うほどに柔らかく、手に馴染んできます。
これからのシーズンにおすすめしたいバッグです。 |
|
|
|
井上企画・幡
トートバッグ・ポーチ |
|
|
|
|
|
2015年12月11日〜12月24日 |
軽くて暖かく実用性があり、暮らしにちょっとプラスしておしゃれなもの、「こんなのあったらほしいなぁ」と思えるフエルト作品をご紹介します。 |
|
|
|
鷲尾加矢子『手作りフェルト展』 |
|
|
|
|
|
2015年11月20日〜12月3日 |
秋冬のお出掛けに何よりも欲しいのは肌触りと心地良さ…。
多用途のショール・ストールをご紹介します。
|
|
|
|
ショール・ストールフェア |
|
|
|
|
|
2015年11月12日・13日 |
|
|
|
第1回 『楽集会』 染織展
清水光美・丸岡正男 二人展 |
|
|
|
|
|
2015年11月6日〜11月19日 |
明治時代に京都祇園に創業し、ハンドバッグ一筋に歩んできた香鳥屋。
魅力あふれる創作バッグの特集です。
|
|
|
|
祇園・香鳥屋 『創作バッグフェア』 |
|
|
|
|
|
2015年10月8日〜10月29日 |
使用している和木綿(わもめん)は久留米絣の流れを汲んだオリジナルの織物です。
糸選び・デザインの考案・織りのすべてを一社で行っており軽くて着心地の良いウェアを集めました。
|
|
|
|
綿のウェア特集 |
|
|
|
|
|
2015年10月4日〜10月22日 |
織りにこだわったもの染めにこだわったものなど、草木染で染められたやわらかさのある色合いのショール・ストールを発表いたします・
|
|
|
|
秋の新作ショール・ストール発表会 |
|
|
|
|
|
2015年10月4日〜10月7日 |
江戸刺繍の”おもしろさ””楽しさ”を求めて新しい技法にチャレンジ!
今回は伝統技法の組合せで新感覚の刺繍帯を制作いたしました。 |
|
|
|
|
第3回『江戸刺繍』竹内 功作品展 |
|
|
|
|
|
2015年9月11日〜9月24日 |
秋の新製品やバッグ・ポシェットなどを豊富に取り揃えて出品します。
秋の装いにぜひともおすすめいたします。 |
|
|
|
|
甲州印伝フェア |
|
|
|
|
|
2015年9月17日〜9月20日 |
いま、日本産の希少な宝石として、”さんご”が注目を集めています。
おもだかでは、”さんご装飾品”を一堂に集めてご覧いただきます。
|
|
|
|
|
高知県 さんご 逸品展 |
|
|
|
|
|
2015年7・8月 |
毎日の生活に、手軽に「香り」を採り入れて、
お楽しみいただけるアイテムを集めました。
夏のプチギフトとして「香りのお・も・て・な・し」をおすすめします。
|
|
|
|
お香フェア |
|
|
|
|
|
2015年7・8月 |
夏の装いを彩る帯締・帯揚など特別価格にてご提案いたします。 |
|
|
夏の和装小物クリアランスセール |
|
|
|
|
|
2015年7月10日〜7月31日 |
やわらかい風合いの草木染ショールを手がける「京・ひなや」と、老舗バッグメーカーである「京都祇園・香鳥屋」の製品を期間限定で20%割引で販売させていただきます。 |
|
|
|
|
夏のクリアランスセール |
|
|
|
|
|
2015年7月24日〜7月25日 |
天神祭の両日
ゆかたの着くずれをお直しいたします。(無料)
|
|
|
|
ゆかたレスキュー |
|
|
|
|
|
2015年7月10日〜7月23日 |
手ぬぐいは、シンプルな布なので、手を拭いたり、モノを包んだりと、さまざまな用途に使えます。その上取扱いも簡単で、素朴な風合いが楽しめるスグレモノです。
伝統柄や季節の柄を取り揃え「手ぬぐいラッピング」を通して手ぬぐい活用術もご紹介します。 |
|
|
|
|
手ぬぐいフェア |
|
|
|
|
|
2015年6月1日〜6月30日 |
友禅作家『清水光美』先生の手描きによる袋帯の受注会を開催。
お好みの草花を題材にお客様だけのオリジナル袋帯をご誂製します。 |
|
|
工芸作家「清水光美」
手描き袋帯受注会 |
|
|
|
|
|
2015年6月12日〜6月25日 |
古代より連綿と受け継がれた「日本の良きもの」のひとつ「奈良麻」。あくまで手紡ぎにこだわり、現代の生活感覚にフィットする品々を展開する『幡・井上企画』の作品集です。 |
|
|
|
|
幡・井上企画
「麻」《奈良麻》 小物フェア |
|
|
|
|
|
2015年5月22日〜6月4日 |
根強い人気の「甲州印伝」のバッグや小物を多数品揃えしてご覧いただきます。
今回は花の持つ生命力と海の神秘をモチーフにした新作
『ヴィオルザ』を発表・・・ |
|
|
|
|
甲州印伝フェア |
|
|
|
|
|
2015年5月8日〜5月21日 |
夏の必須アイテム「扇子」・・・京の新作扇子を選抜してご覧いただきます
また有名工芸家の『手描き扇子』の秀作新柄を発表します |
|
|
|
初夏の逸品 扇子フェア |
|
|
|
|
|
2015年5月1日〜5月14日 |
京都・祇園四条、バッグの老舗「香鳥屋」の季節感あふれる新作をご提案
「カトリーヌ」と題したオリジナルシリーズからおしゃれな小物、フォーマルバッグまで幅広く品揃え |
|
|
|
|
おしゃれバッグフェア |
|
|
|
|
|
2015年4月24日〜5月10日 |
センスが良くて実用的、個性があって普段からご愛用いただけるグッズを特集しました
|
|
|
母の日プレゼントグッズ特集 |
|
|
|
|
|
2015年4月11日〜4月17日 |
確かな技術で独創的な刺繍の世界を表現する伝統工芸士 竹内 功氏
伝統的な”江戸小紋”で新しい作品にチャレンジする五代目 松 綱氏
伝統工芸 ” 技 ” の競演 |
|
|
|
|
江戸刺繍・江戸小紋二人展 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年3月27日〜4月10日 |
軽くて、やわらかなスカーフやストール
洗練されたおしゃれをお楽しみください |
|
|
|
草木染 スカーフ&ストールフェア |
|
|
|
|
|
2015年3月13日〜3月26日 |
桜をモチーフにした風呂敷や小物を多数集めてご覧いただきます |
|
|
|
宇野千代 さくらフェア |
|
|
|
|
|
2015年3月6日〜3月12日 |
唐木・水晶・石ものなど色々な素材を多数取り揃えます |
|
|
|
念珠ブレスレットいろいろ展 |
|
|
|
|
|
2015年2月5日〜3月3日 |
季節の歳時記「桃の節句」、小さなひな人形をご提案 |
|
|
桃の節句の小物特集 |
|
|
|
|
|
2015年1月15日〜1月28日 |
軽く、暖かいフェルトを素材の羊毛から一点一点手作業で形づくり、染め上げられた雑貨の数々・・・ |
|
|
鷲尾加矢子・手作りフェルト展 |
|
|
|
|
|
2015年1月8日〜2月2日 |
日本人の心の風習 ― 厄除け |
|
|
厄除けグッズフェア |
|
|
|
|
|
2015年1月8日〜1月21日 |
ご挨拶に欠かせない「和」の小物を提案します |
|
|
儀式用品特集 |
|
|
|
|
|
2015年1月4日〜1月14日 |
新春にふさわしい「和」の小物をご紹介 |
|
|
初春 和雑貨特集 |
|
|
|
|
|
2015年1月1日〜1月3日 |
素材・色・柄を吟味して選んだ商品を、当店ならではの特別奉仕価格でご提供 |
|
|
ストール・スカーフ特別大奉仕 |
|
|
|
|
|
2014年12月1日〜12月15日 |
|
|
|
工芸作家 清水光美
手描きふろしき 初荷承りの会 |
|
|
|
|
|
2014年10月4日〜10月10日 |
|
|
|
伝統工芸士 竹内功 江戸刺繍展 |
|
|
|
|
|
|
|
|